貴社の「もう一歩先」へ、技術と知見で伴走します。
技術開発の壁、生産現場の課題、そして次世代への技術承継。
複雑化する現代の科学技術において、企業が抱える技術的困難は多岐にわたります。
技研パートナーズは、長年培った確かな技術力と実務経験に基づき、貴社の事業成長を力強く支援します。
私たちは表面的な問題解決に留まらず、
本質的な課題を見極め未来を拓く最適な解決策と成長の道筋を共に創り上げます。
このようなお悩みはありませんか?
・新規事業・新製品開発が計画通り進まない。
・製造ラインや生産工程で度々トラブルが発生し、品質やコストに影響が出ている。
・ベテラン技術者の退職により、貴重な技術や技能の伝承が滞っている。
・自社の技術をどのように市場にアピールすべきか分からない。
・技術的な専門知識を従業員に基礎から習得させたいが、最適な教育方法が見つからない。
・研究開発のための補助金・助成金の申請プロセスが複雑で、どこから手を付けていいか分からない。

技研パートナーズが提供する、課題解決へのアプローチ
私たちは貴社と伴走し、確かな成果へと導くコンサルティングを提供します。

- ご相談・調整
まずは貴社が抱える技術課題やお悩みをお気軽にご相談ください。
無料ヒアリングを通じて現状を把握し、コンサルティングの具体的な内容や最適な実施時期について調整を行います。 - 契約
ご提案内容にご納得いただけましたら、正式にご契約を締結いたします。
機密保持契約や知的財産の取り扱いについても、この時点で明確に合意を形成します。 - コンサルティング実施
合意した計画に基づきプロジェクトを開始します。
定期的なミーティング、詳細な分析、現場での実践支援などを通じて、課題解決に向けて伴走します。
進捗状況は常に共有し柔軟に対応します。 - コンサルティング完了
設定した目標達成、または期間満了をもってコンサルティングを完了します。
実施内容の振り返りや成果の確認を行い、貴社の持続的な成長に向けた次のステップについても必要に応じてアドバイスを提供します。
技研パートナーズの専門領域
長年の実務経験と技術者としての知見に基づき、
特に以下の分野において貴社の課題解決を強力に支援します。
- 金属材料の特性を活かした製品設計・開発支援
(例:強度、耐久性、軽量化など、金属材料の最適な選定と設計ノウハウを提供) - 製品・部品の破損分析と原因究明
(例:なぜ壊れたのか?を科学的に解明し、再発防止策や設計改善に繋がる知見を提供) - 研究開発型補助金・助成金申請支援
(例:国の研究費獲得に向けた戦略立案、申請書類作成のサポート) - 知的財産戦略と特許申請サポート
(例:技術の権利化支援、弁理士との連携によりスムーズな特許取得を支援) - 生産プロセス改善・品質マネジメント支援
(例:製造現場の効率化、不良率低減、品質基準の最適化など)
ご契約・サービスに関する重要事項
技研パートナーズでは、貴社との信頼関係を最優先し、透明性の高いサービス提供を心がけております。
- 機密情報の厳守
お客様からご提供いただいた全ての情報は、厳重に管理し、機密保持契約に基づき厳守いたします。 - 知的財産の取り扱い
コンサルティングを通じて生じた知的財産の取り扱いについては、事前に明確な取り決めを行い、双方合意の上で進めてまいります。 - 免責事項
コンサルティングの結果に関する保証、及び予見し得ない事態による損害については責任を負いかねますのでご了承ください。
まずは、貴社の課題をお聞かせください。
初回のご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。